fc2ブログ

ウォッシュロトム 育成論2

ポケモン BW 育成論 配分 調整


だいぶ前にカバドリュと組ませるときに作ったウォッシュロトムです。

今はスタメンにいないけど、選出率は結構高かった気がします。



構成と配分

ウォッシュロトム



めざ氷個体HbCDS想定


性格:図太い


持ち物:オボン


技:10万・ハイポン・めざ氷・補助技(鬼火や電磁波など)


配分:H252.B136.D4.S116



☆攻撃面(無振りの目安)

・10万ボルト

H207D136スイクンを高乱数2(91.8%)

H207D126ブルンゲルを確2

無振りスターミーを中乱数1(62.5%)

H191D136トゲキッスを確2


・ハイドロポンプ

H207D125バンギラスを低乱数2(22.7%)

H187D135メタグロスを確3

無振りテラキオンを中乱数1(62.5%)

無振りドリュウズを確1

H215D134カバルドンを確2(残飯込み)


・めざ氷

ヤチェでない大体のガブリアスを確2

H182D95グライオンを確2




☆耐久面(オボン込み)

A182ガブリアスの逆鱗を両方最高乱数引かなければ砂ダメ1回込みで2耐え(砂ダメなし確定耐え)

A181テラキオンのインファイトを2耐え

A205命の球ドリュウズの岩雪崩を砂ダメ込みで2耐え

A178メタグロスの思念の頭突きを3耐え

A161命の球殻を破る後パルシェンのロックブラスト耐え

A194命の球2竜舞後ギャラドスのエッジ耐え

C143眼鏡ラティアスの流星群を最高乱数引かなければ耐え

C194サンダーの10万ボルトを2耐え

C161球キングドラの流星群耐え


☆その他

こご風で110族抜きのスイクン(S120)抜き





めざ氷のウォッシュロトムはもう一体持ってて、そっちは以前記事にしたやつですね。

BW販売前に作ったやつだから色々不満もあって、B方面に厚くして作り直したいなーってずっと考えてました。

こっちは球ラティオスの流星群を耐える程度にDへそこそこ振ってあります。



今回はBから考えていて、A182の襷ガブ想定で逆鱗2発+砂ダメを耐えるラインに設定。

あとはSに振っただけですね。

C無振りなんで火力はしょっぱいですが、色々と耐えてくれるので砂パ相手に投げやすかったです。


最初はオボンの効率を考えてH156にして作ってたら、努力値が余ってしまったのでHは極振りになっちゃいました^^;

他に振っても確定数も変わらなかったので。



ウォッシュロトムは控えめのほうが好きなんだけど、耐えたいものがギリギリ耐えられなくなるんですよね;;

恵まれてるはずなのに種族値足りなく感じます。



それでは!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

べっちK

Author:べっちK
管理人べっちKと申します
HGSSから10年ぶりにポケモン復帰

シングル・ダブル・ローテーション中心

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
バナー
ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
2596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
205位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク