fc2ブログ

調整を崩す火力

ポケモン BW


メジャーな配分を指標にした「~の○○耐え」といった調整を潰すASやCSの強化アイテム持ちが個人的に面白いと思っています。

よくある組み合わせにそのまま入れることで偽装したり、エースとして運用するための構築にしても面白い。

とりあえず適当に例をいくつか挙げてみます。


☆A補正ありのAS球パルシェン

パルシェン2

・1破りつららばりで181-162ナットレイが1回でも最低乱数引かなければ1発

・1破りつららばりで207-133バンギラスを確1

・1破りロックブラストで157-128ロトムが5回中2回最低乱数を引かなければ1発

・氷のつぶてで167-114ランドロスを確1


耐えるとふんで出てくる上記のようなポケモンをそげぶする火力。

Sに補正をかけないデメリットとしては素の状態でのキノガッサとの対面、破った後もスカーフガブリアスや陽気スカーフランドロスが抜けないなどがありますが、ラティライド等のギミックと組み合わせたり欠伸サポートなどがあれば破ることはそこまで難しくないはず。



☆球CSボルトロス

ボルトロス2

・10万ボルトで162帯10万ボルト耐えのニョロトノを高乱数1(87.5%)

・めざ氷で162帯めざ氷耐えガブリアスを高乱数1(87.5%)

・草結びで慎重HDカバルドンに対して7割以上のダメージ

・気合玉で207-152バンギラスを低乱数1(31.3%)

・アームハンマーでA下降補正でも331-68ハピナスを確2


最近はたまに見るようになった命の球CSボルトロス。

無邪気でアームハンマーを持たせたものも面白い。

耐久にふったボルトロスに比べスカーフニョロトノやスカーフガブリアスが怖くなりますが、火力に特化させても悪戯心のおかげで最後まで腐りにくいのはいいですね。



☆いじっぱり球ASユキノオー

ユキノオー2

・ウッドハンマーで207-133バンギラスを確1

・〃で207-134ブルンゲルを確1

・〃で197-139ニョロトノを確1

・氷のつぶてで183-116ガブリアスが低乱数1(31.3%)

・〃で155-101ラティオスに対して6~7割のダメージ

・吹雪で167-103ボルトロスを確1


襷やスカーフ型が多いおかげでこういった型も活きてくると思います。

バンギラスとの偶発対峙は天候の始動順でS関係を確認できるのでそこまで怖くない。

吹雪はA下降補正でも充分だと思います。



☆陽気AS球竜舞バンギラス

バンギラス2

・1舞噛み砕くで201-165ヤドランを高乱数1(93.7%)

・ストーンエッジで126-200パルシェンを確1

・1舞ストーンエッジで157-128ロトムを確1

・炎のパンチで181-162ナットレイを中乱数1(68.8%)

・1舞冷凍パンチでグライオンを確1

・1舞地震で187-152メタグロスを高乱数1(81.3%)


懐かしの竜舞バンギラス。

交代際やグライオンの守るに合わせて舞えれば面白いかなと思います。




☆意地っ張りAS球ハッサム

ハッサム2


・虫食いで207-133バンギラスを中高乱数1(75%)

・1剣舞虫食いで187-152メタグロスを中乱数1(62.5%)

・バレットパンチで165-96ユキノオーを確1

・〃で167-110テラキオンを高乱数1(81.3%)

・1剣舞バレットパンチでマルスケの潰れたB116のカイリューに対して153~181のダメージ

・1剣舞電光石火でB90バシャーモに対して131~155のダメージ

・〃でB86のウルガモスに対して136~161のダメージ


エース仕様の球ハッサム。

受けに出していけない代わりに強力な先制技での縛り性能や虫食いの火力が魅力。

ラティと並べておくだけで偽装しやすいと思います。






こういった感じで他にも試してみたいポケモンがたくさんいるのですが、今回は一例をいうことで。

命の球を持てるポケモンは強い( ・`Д・´)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あれ?・・・めざパハッサム・・・は?

No title

私、最近襷ノオーの火力が悲しくなってきたんで
冷静HC珠で運用してます

やっぱり珠はチートアイテムや!!

No title

>>アマーーチさん
ありまーせん

>>タイガー
珠は私も大好きです
プロフィール

べっちK

Author:べっちK
管理人べっちKと申します
HGSSから10年ぶりにポケモン復帰

シングル・ダブル・ローテーション中心

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
バナー
ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
2596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
205位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク