
【ダブル】ジャパンカップ2013 使用パーティ

ポケモン BW2 パーティ 構築
GW期間に開催されたポケモングローバルリンクのジャパンカップ2013で使用したパーティです。
1.レパルダス@悪のジュエル

143-154-84-xx-76-136
猫だまし・不意打ち・アンコール・挑発
2.キノガッサ@気合の襷

AS(意地っ張り) ※特性テクニシャン
種マシンガン・マッハパンチ・キノコの胞子・守る
3.ラティオス@ドラゴンジュエル

CS
流星群・サイコキネシス・めざめるパワー地面・守る
4.メタグロス@エスパージュエル

187-176-151-xx-124-104
コメットパンチ・バレットパンチ・思念の頭突き・守る
5.ウルガモス@拘りスカーフ

CS(臆病)
オーバーヒート・熱風・虫のさざめき・めざめるパワー氷
6.ウォッシュロトム@電気のジュエル

154-xx-129-165-128-114
10万ボルト・ハイドロポンプ・めざめるパワー草・守る
ダブルバトルにおけるレパルダス入りは嘘泣きや日本晴れ、威張るを採用したものをよく見かけていましたが、今回はキノガッサとの並びを強力にする挑発と、自身で殴る性能を上げる不意打ちを採用したレパルダスからスタートしました。
~個別解説~
1,レパルダス
☆攻撃面
・不意打ち
猫だまし+素の不意打ちで155-101ラティオスを確定で落とす
ジュエル込みで187-111ラティアスを確定1発
ジュエル込みで222-148クレセリアに対して140~168
ジュエル込みで186-90ボルトロスに対して117~138
ジュエル込み不意打ち+ウルガモスの熱風で187-132以下のメタグロスを確定で落とす
☆耐久面
A200ハッサムのジュエルバレットパンチを最高乱数以外耐え
A178メタグロスのコメットパンチ耐え
C145ボルトロスの10万ボルト+天候ダメージ2回耐え
C105モロバレルのギガドレインを2耐え
☆備考
S=最速キノガッサ+2
威張るを採用していないことと、レパルダスより早いポケモンに悪技の通りが良いことを考慮しイカサマではなく不意打ちを攻撃技として採用。
アンコールや挑発を警戒して殴ってくることが多かったので成功しやすかった。
Sはほとんどの穏やかボルトロスを抜けると思ったラインに設定。
2.キノガッサ
207-131バンギラスがマッハパンチで確定1発であることや、ニョロトノとキングドラを落とせる確立を考慮して意地っ張りでの採用。
3.ラティオス
ミラーが多いだろうと予想し最速。
ヒ―ドランは勿論のこと、竜技+地面技の範囲が優秀なのでめざめるパワー地面に。
サイコキネシスはサイコショックと選択だったが、追加効果と威力からこちらを採用。
4.メタグロス
☆攻撃面
・思念の頭突き
155-90ボルトロスをジュエル込み思念の頭突き+バレットパンチorレパルダスの猫だましで確定で落とす
☆耐久面
C181ラティオスの弱点めざめるパワー(炎or地面)を2耐え
C177ボルトロスの10万ボルトを2耐え
C161命の珠キングドラの手助け濁流耐え
☆備考
S=補正無しラッキー+2
もう少し火力と耐久を確保した配分と悩みこちらを採用。
ズルズキン・霊獣ランドロス・ボーマンダといった威嚇ポケモンの内1匹以上を採用したパーティとよく当たったので、クリアボディの優秀さを改めて実感。
5.ウルガモス
霊獣ランドロスや補正無しボーマンダを上から落とせることを目的として臆病めざめるパワー氷での採用。
控えめだと虫のさざめきでラティオスが1発というメリットはあるが、パーティに先制技持ちが多いこともありSを優先した。
6.ウォッシュロトム
数値の低さと上から殴られるポケモンに対しての弱さは気になるものの、地面の一貫性減少・鋼1/4・炎水氷半減と上記5匹との並びがなかなか優秀なため採用。
電気技が等倍以上で通るポケモンとの撃ち合いを考慮して電気のジュエル持ち。
対トリトドンとの優劣関係を変えるめざめるパワー草。
初めてレパルダスというポケモンを使ってみましたが、中々使いやすく楽しめました。
猫だまし+先制アンコールが唯一可能という点だけでも優秀でしたが、一致ジュエル不意打ちの火力が予想より刺さる場面が多かったのが印象的です。
最終レート:1719
対戦数:87
GW期間に開催されたポケモングローバルリンクのジャパンカップ2013で使用したパーティです。
1.レパルダス@悪のジュエル

143-154-84-xx-76-136
猫だまし・不意打ち・アンコール・挑発
2.キノガッサ@気合の襷

AS(意地っ張り) ※特性テクニシャン
種マシンガン・マッハパンチ・キノコの胞子・守る
3.ラティオス@ドラゴンジュエル

CS
流星群・サイコキネシス・めざめるパワー地面・守る
4.メタグロス@エスパージュエル

187-176-151-xx-124-104
コメットパンチ・バレットパンチ・思念の頭突き・守る
5.ウルガモス@拘りスカーフ

CS(臆病)
オーバーヒート・熱風・虫のさざめき・めざめるパワー氷
6.ウォッシュロトム@電気のジュエル

154-xx-129-165-128-114
10万ボルト・ハイドロポンプ・めざめるパワー草・守る
ダブルバトルにおけるレパルダス入りは嘘泣きや日本晴れ、威張るを採用したものをよく見かけていましたが、今回はキノガッサとの並びを強力にする挑発と、自身で殴る性能を上げる不意打ちを採用したレパルダスからスタートしました。
~個別解説~
1,レパルダス
☆攻撃面
・不意打ち
猫だまし+素の不意打ちで155-101ラティオスを確定で落とす
ジュエル込みで187-111ラティアスを確定1発
ジュエル込みで222-148クレセリアに対して140~168
ジュエル込みで186-90ボルトロスに対して117~138
ジュエル込み不意打ち+ウルガモスの熱風で187-132以下のメタグロスを確定で落とす
☆耐久面
A200ハッサムのジュエルバレットパンチを最高乱数以外耐え
A178メタグロスのコメットパンチ耐え
C145ボルトロスの10万ボルト+天候ダメージ2回耐え
C105モロバレルのギガドレインを2耐え
☆備考
S=最速キノガッサ+2
威張るを採用していないことと、レパルダスより早いポケモンに悪技の通りが良いことを考慮しイカサマではなく不意打ちを攻撃技として採用。
アンコールや挑発を警戒して殴ってくることが多かったので成功しやすかった。
Sはほとんどの穏やかボルトロスを抜けると思ったラインに設定。
2.キノガッサ
207-131バンギラスがマッハパンチで確定1発であることや、ニョロトノとキングドラを落とせる確立を考慮して意地っ張りでの採用。
3.ラティオス
ミラーが多いだろうと予想し最速。
ヒ―ドランは勿論のこと、竜技+地面技の範囲が優秀なのでめざめるパワー地面に。
サイコキネシスはサイコショックと選択だったが、追加効果と威力からこちらを採用。
4.メタグロス
☆攻撃面
・思念の頭突き
155-90ボルトロスをジュエル込み思念の頭突き+バレットパンチorレパルダスの猫だましで確定で落とす
☆耐久面
C181ラティオスの弱点めざめるパワー(炎or地面)を2耐え
C177ボルトロスの10万ボルトを2耐え
C161命の珠キングドラの手助け濁流耐え
☆備考
S=補正無しラッキー+2
もう少し火力と耐久を確保した配分と悩みこちらを採用。
ズルズキン・霊獣ランドロス・ボーマンダといった威嚇ポケモンの内1匹以上を採用したパーティとよく当たったので、クリアボディの優秀さを改めて実感。
5.ウルガモス
霊獣ランドロスや補正無しボーマンダを上から落とせることを目的として臆病めざめるパワー氷での採用。
控えめだと虫のさざめきでラティオスが1発というメリットはあるが、パーティに先制技持ちが多いこともありSを優先した。
6.ウォッシュロトム
数値の低さと上から殴られるポケモンに対しての弱さは気になるものの、地面の一貫性減少・鋼1/4・炎水氷半減と上記5匹との並びがなかなか優秀なため採用。
電気技が等倍以上で通るポケモンとの撃ち合いを考慮して電気のジュエル持ち。
対トリトドンとの優劣関係を変えるめざめるパワー草。
初めてレパルダスというポケモンを使ってみましたが、中々使いやすく楽しめました。
猫だまし+先制アンコールが唯一可能という点だけでも優秀でしたが、一致ジュエル不意打ちの火力が予想より刺さる場面が多かったのが印象的です。
最終レート:1719
対戦数:87
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラックホワイト2
ジャンル : ゲーム