
【シングル】バンギローブその1

ポケモン BW2 パーティ 構築
Dに厚めの鉢巻バンギラス+ローブシンが相変わらず好きで色々試したいお年頃。
考えている内に去年使っていたものが出てきたので今の内にまとめて次の資料にでもしようかと思います。
1.バンギラス@拘り鉢巻

意地っ張りHD
噛み砕く・追い打ち・ストーンエッジ・馬鹿力
2.ローブシン@オボンの実

205-190-142-xx-85-65 ※過去記事内2より
ドレインパンチ・マッハパンチ・冷凍パンチ・寝言
3.ラティオス@拘り眼鏡

CS or 165-xx-101-170-133-178
流星群・竜の波動・草結びorなみのり・トリック
4.ハッサム@オッカの実

177-171-139-xx-108-84(63)
蜻蛉返り・バレットパンチ・剣の舞・羽休め
5.ガブリアス@気合の襷 ※サメ肌

183-200-116-100-94-154 or 183-182-116-100-94-169
逆鱗・地震・火炎放射・剣の舞
6.スイクン@カゴの実

205-xx-136-154-136-109
ハイドロポンプ・冷凍ビーム・瞑想・眠る
~個別解説~
・バンギラス
コンセプト1。
極普通の鉢巻バンギラス。
数値は高いはずなのだが物足りなく感じてしまう。
控えめ虫のジュエルウルガモスにはHDでもかなり怪しいのでクッションを挟みたい。
・ローブシン
コンセプト2。
Bに厚めに割くことでバンギラスと回しやすくした。
オボンと寝言でキノガッサ+パルシェンやレパルダス系統への立ち回りを多少楽に。
・ラティオス
極普通の眼鏡ラティオス。
スイクンバンギラスに一貫しヌオー入りの受けループに勝ち筋を増やせる草結びか、ラティハッサム選出時の範囲を意識して波乗りか。
・ハッサム
極普通のオッカハッサム。
C182眼鏡流星群2連耐え+A182地震2耐え=A204鉢巻逆鱗2耐え。
使用者の好みや意識しているラインで配分が変わりやすいポケモンの中でも顕著な例だと思う。
・ガブリアス
珠ハッサムやカイリューのストッパー的役割が主で、受けループ・バンギムドーといった低速の受け回しにも圧力をかけてもらう。
Cを無補正にすることでエアームドへのダメージや、グライオンの身代りを割れる確率が大きく変わる。
・スイクン
極普通の瞑想スイクン。
珠ハッサムに抜かれるのが嫌ならもっとSを上げ、マンムーやローブシンあたりとの撃ち合いを安定させたいなら耐久を優先する。
ダウンロードを意識してB<Dにした方が良いかもしれない。
Dに厚めの鉢巻バンギラス+ローブシンが相変わらず好きで色々試したいお年頃。
考えている内に去年使っていたものが出てきたので今の内にまとめて次の資料にでもしようかと思います。
1.バンギラス@拘り鉢巻

意地っ張りHD
噛み砕く・追い打ち・ストーンエッジ・馬鹿力
2.ローブシン@オボンの実

205-190-142-xx-85-65 ※過去記事内2より
ドレインパンチ・マッハパンチ・冷凍パンチ・寝言
3.ラティオス@拘り眼鏡

CS or 165-xx-101-170-133-178
流星群・竜の波動・草結びorなみのり・トリック
4.ハッサム@オッカの実

177-171-139-xx-108-84(63)
蜻蛉返り・バレットパンチ・剣の舞・羽休め
5.ガブリアス@気合の襷 ※サメ肌

183-200-116-100-94-154 or 183-182-116-100-94-169
逆鱗・地震・火炎放射・剣の舞
6.スイクン@カゴの実

205-xx-136-154-136-109
ハイドロポンプ・冷凍ビーム・瞑想・眠る
~個別解説~
・バンギラス
コンセプト1。
極普通の鉢巻バンギラス。
数値は高いはずなのだが物足りなく感じてしまう。
控えめ虫のジュエルウルガモスにはHDでもかなり怪しいのでクッションを挟みたい。
・ローブシン
コンセプト2。
Bに厚めに割くことでバンギラスと回しやすくした。
オボンと寝言でキノガッサ+パルシェンやレパルダス系統への立ち回りを多少楽に。
・ラティオス
極普通の眼鏡ラティオス。
スイクンバンギラスに一貫しヌオー入りの受けループに勝ち筋を増やせる草結びか、ラティハッサム選出時の範囲を意識して波乗りか。
・ハッサム
極普通のオッカハッサム。
C182眼鏡流星群2連耐え+A182地震2耐え=A204鉢巻逆鱗2耐え。
使用者の好みや意識しているラインで配分が変わりやすいポケモンの中でも顕著な例だと思う。
・ガブリアス
珠ハッサムやカイリューのストッパー的役割が主で、受けループ・バンギムドーといった低速の受け回しにも圧力をかけてもらう。
Cを無補正にすることでエアームドへのダメージや、グライオンの身代りを割れる確率が大きく変わる。
・スイクン
極普通の瞑想スイクン。
珠ハッサムに抜かれるのが嫌ならもっとSを上げ、マンムーやローブシンあたりとの撃ち合いを安定させたいなら耐久を優先する。
ダウンロードを意識してB<Dにした方が良いかもしれない。
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラックホワイト2
ジャンル : ゲーム