fc2ブログ

瞑想ねむカゴドータクン

ポケモン BW 配分 調整

ドータクン


瞑想さえ積めば雨を見ることができ、めざ赤を持つことでドラン以外の鋼にもある程度強くなれる鋼ポケモン。

既に有名な配分があるようですが、グドラからの被ダメ乱数などを自分が信頼できるラインまで弄りました。




性格:穏やか


持ち物:カゴ


技:サイコショック・めざ炎・瞑想・眠る


配分:H252.B100.C8.D132.S16(めざ炎個体想定)


☆攻撃面

・サイコショック

瞑想1積みでH159B95ヘラクロスを低乱数1(37.5%)

瞑想2積みで4振りキングドラを確2

瞑想2積みでH197B95ニョロトノを高乱数2(94.5%)


・めざ炎

瞑想1積みでH187D135メタグロスを高乱数3(94.9%)

瞑想1積みで4振りドリュウズを確2

瞑想1積みでH181D165ナットレイを確2


☆耐久面

瞑想1積みでC161命の球キングドラの雨ドロポン→瞑想2積みで同条件攻撃を上から乱数2つ切って耐え

瞑想1積みでC156ニョロトノのドロポンを2耐え

C162ボルトロスの10万ボルト2発+ボルトチェンジを耐え

C160までのサンダーの熱風を2耐え

A160ガブリアスの剣舞2積みダブルチョップを2耐え

A187ドリュウズの剣舞1積みシザークロスを高乱数2耐え(89.1%)


☆備考

S=無振りソーナンス+2




他ポケモンの電磁波などからつないで起点にしていくのが理想。

同族のソーナンスに先手を取られるわけにはいかないのでSは無振り+2くらいは欲しい。

Bにあまり触れていないので剣舞ASガブリアスや意地っ張り剣舞ドリュウズは厳しいものがあります。

バンギラスにも有効打がなく、ドラゴンに対して決定打がないので単純な鋼枠としては使いづらいかもしれませんが、起点さえ作れれば雨・鋼・格闘を同時にみれる面白いポケモンだと思います。


それでは!
スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

ゴツゴツメット持ちドータクン 育成論

ポケモン BW 育成論 配分 調整




今日は電磁波砂パの記事でご紹介しているドータクンの配分でも晒してみます。

今は残念ながらベンチ入りしてるけど、きっと出番が来る!…はず





さて、今更ですがスペックも確認しておきましょう!


ドータクン



種族値

H67 A89 B116 C79 D116 S33

特性:ふゆうorたいねつ


第4世代のドータクンといえば、優秀な耐性から催眠術・トリル・大爆発ができるポケモンとして有名でした。

種族値は微妙に足りない感があるものの、メタグロスと違いオボンを持たせれば高確率でガブを後だしからでも処理できるのは使いやすかった記憶があります。


ところが第5世代になって環境が一変。

催眠の弱体化、大爆発は威力半減、さらに発売直後はウルガモスやシャンデラといった強力な炎タイプが蔓延していたため、息しなくなりました;;


しかし、ここ最近になって209ガブを止めやすいポケモンとして評価が再浮上(少なくとも私個人としては)した模様。

先日行われた某生主さんの大会ではなんとKPがメタグロスを超えたそうです。


砂パメタで出てくるユキノオーにも基本的に強いですから、砂パ側も組み込みやすい点がよかったのかもしれません。



前置きが長くなりましたが、配分と構成に行ってみましょう。
↓↓↓


性格:のんき


持ち物:ゴツゴツメット


配分:H252.A20.B132.C4.D100


技:めざ氷・地震・アイアンヘッド・毒毒


☆攻撃面

・めざ氷

H209D107ガブリアスを高乱数2(84%)←実際は身代消費分やゴツメのダメージがあるのでほぼ確2

H182D95グライオンを確2


・地震

H175B95ライコウを確2

H187B151メタグロスを低乱数3(38%)←ゴツメのダメージ考慮で確3

無振りドリュウズを確2



・アイアンヘッド

無振りテラキオンを確2←インファの下降補正とゴツメダメージ考慮すると高乱数1

H207B133バンギラスを確3

H197B95ユキノオーを確2




☆耐久面

A181テラキオンのインファイトを2回連続で最高乱数でなければ2耐え

A182ガブリアスの逆鱗を全て高乱数でなければ4耐え

A205メタグロスのアームハンマー3耐え

A193鉢巻バンギラスの噛み砕く中乱数2耐え(69.1%)

A205命の球ドリュウズのシザークロス3耐え

無振りサンダーの熱風高乱数2耐え(98%)

C182眼鏡ラティオスの流星群を3連耐え(2発目以降下降補正で計算)

同上ラティオスの波乗り2耐え

C118までのガブリアスの大文字を2耐え(ぶっぱ値C132の場合は43.2%)

C123スイクンの波乗り3耐え

C158ユキノオーのめざ炎を2耐え(霰ダメ込み)

C156ゴウカザルの大文字耐え



本当はオボンを持たせたかったのですが、パーティでローブシンさんがすでに持っていたので仕方なくゴツゴツメット用の配分に…

オボンを持たせていればもっと色々と耐えてくれるので、オボンが余っているならこの配分はオススメできません。


もちろんゴツゴツメットを持たせることにもメリットはあります。


ガブリアスに対するけん制度が全然違いますからね。

粉ガブは混乱を嫌ってダブルチョップを採用していることが多いため、定数ダメージが非常に効果的です。

身代り張るガブが一番嫌なのは定数ダメのはずですから。



毒毒の採用理由は呼ぶ耐久水タイプへの牽制。

催眠撃つくらいならこのほうがマシかな?と思って入れただけですね。


ジャイロではなくアイアンヘッドなのはユキノオーとバンギラスに対してこちらのほうが威力が出ることが多いと思ったためです。

テラキオンやスカーフユキノオー相手ならもちろんジャイロの方が効果的ですが。

バンギラス相手なら地震で事足りるという方は思念の頭突きでもいいと思います。

どの型のバンギラスにも基本的に勝てませんしね。


ただ、命中90はここぞという時に外すものです^^;

勝ちゲーだったのに流星群クソ外しで負けたことある方は結構いるはずやで…






こんなところですかね。


関係ありませんが、みなさんの周りは風邪流行ってませんか?

私も例にもれず風邪をひいてしまいました;;

色々と大事な時期ですから、体調管理に気をつけましょう^^;




それでは!

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

プロフィール

べっちK

Author:べっちK
管理人べっちKと申します
HGSSから10年ぶりにポケモン復帰

シングル・ダブル・ローテーション中心

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
バナー
ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
2596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
205位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク