fc2ブログ

ナットレイについて改めて考える

ポケモン BW 配分 調整

最近のナットレイ、特に雨入りについて個人的に思うことを綴ります。


ナットレイ

~耐久面について(H181前提)~


ナットレイを採用する理由の1つとして、雨パで雨ミラー(特にトノグドラ)を見るためというものがあると思います。

最近のキングドラは以前と比べて眼鏡持ちが増え、Dにある程度振っていないと雨ハイドロポンプを2発受けられなくなった=後出しが難しくなりました。


具体的に言うと、H振りのナットレイ(H181D136)のナットレイに対する雨状態眼鏡キングドラ(C161)のハイドロポンプのダメージが


キングドラ Lv.50
  → ナットレイ Lv.50
ダメージ: 90~106
割合: 49.7%~58.5%
回数: 乱数2発 (99.61%)
急所ダメージ: 180~213
割合: 99.4%~117.6%
補正: [天候+]
技: ハイドロポンプ
威力: 120
タイプ: みず*/特殊
攻撃力: 241+ [拘眼]
防御力: 136
最大HP: 181
天候: おおあめ
相性: ×0.5


ほぼ確定2発。

よってヤットレイのようなDに割いていないナットレイはトノグドラを見るには向いていないということになります。


眼鏡雨ドロポンを確3にするラインは補正有りでD76振り(実数H181D160)。


これは以前のナットレイの記事にも書いた通り、球ラティオスのめざ炎耐えに近いのでせっかくならこのラインである補正ありD108振り(実数H181D165)まで振ってしまいたい。

雨を見るだけなら特殊方面はこれで充分でしょう。


次に物理耐久ですが、意地っ張りドリュウズの地震2耐え程度は補正なし12振りでも実現できる堅さを持っている。

もう少し欲張るなら雨と組ませされることも多く、ヨプ無しでも球以外なら対面でも勝てるようにテラキオンのインファイト耐えくらいは振って損はないと思います。

これ実現するには補正なしで84振り。

ここまで振ると、A176メタグロスのアームハンマーを残飯込みで高乱数2耐えできる。

合わせて上記の特殊耐久を確保した場合残った努力値は66。

残りは性格に合わせて振っていくことになると思います。




~性格と攻撃面について~

ナットレイに限ったことではないですが、こいつは特に性格に合わせて攻撃技と努力値の振り方が大きく変わってきます。

最大の理由はジャイロボールと電磁波の有無。

ジャイロボールを採用する場合、出来るだけ多くの相手に最大威力が出せるようS下降補正をかけたい。


つまり、Sに努力値を割かなくて済むのでその分Aに努力値を回して火力を確保することができる。

例えば、先ほどの努力値余りを全てAに振る場合、4振りキングドラをパワーウィップで高乱数2発(93.4%)程度の火力はあります。

先ほどの耐久を実現できるようにDに補正がかかり、Sが下がる生意気が候補ですね。



電磁波を採用する場合、相手のSを下げてしまう以上ジャイロボールとは基本的に相性が良くない。

また、電磁波を巻くからにはS下降補正はかけず、ある程度Sに割くことで自身が抜ける相手を増やしたい。

よくあるラインとしては

・45(最速110・111族抜き)=36振り

・46(最速115族抜き)=44振り

・47(スカーフバンギラス抜き)=52振り

・54(素で無振りソーナンス抜き)=108振り


といったところでしょうか。

ナンス抜きまで振るとかなり努力値を割かれるのでスカーフバンギラス抜きの47がおすすめ。

性格は慎重で問題ないでしょう。



~技選択について~

しつこいようですが、性格によって攻撃技は変わってくるのでここでは補助技について

・宿り木の種

ナットレイといえば宿り木。

定数ダメを稼ぎつつ回復して確定数をずらすだけでもやらしい。

ただ、今回のように雨パに入れる雨ミラーを見るようのナットレイには決して確定技ではないと思います。

むしろ技スぺの関係上厳しくなるかもしれません。


・守る

宿り木とセットで。

最近だとバシャが消耗を嫌ってフレドラを撃ち辛い場面なら2択をかけられるというおまけも(

宿り木をセットになりがちなので、やはり技スぺの関係上そこまで優先度は高くない。


・電磁波

Sに下降補正をかけない性格ならば是非入れたい技。

後続のサポートだけではなく、自身が上から殴れる相手が増えます。

眼鏡グドラが増えたので身代りで空かされることも減り、トノグドラを見たいナットレイなら優先度は高いと思います。


・ステルスロック

これも最近評価があがりました。

雨パは襷持ちや頑丈に崩されることがしばしばあるので、それを潰せたりウルガモスに非常に有効だったりと雨ナットレイにはとても相性の良い技。


・剣の舞

自身が決定力となれる。

タイミングは難しいと思いますが、結構面白そうです。


・呪い

こちらも決定力となれるが遂行速度が遅くなる代わりに耐久があがる。

ジャイロとの相性も良い。


・日本晴れor砂嵐

自身が雨選出でなく、相手が雨選出だった場合に有効。



~持ち物とサンプル配分~

持ち物は残飯かヨプが最有力だと思います。

残飯は定数ダメを帳消しにできるのでユキノオーにある程度強く出れる。

ヨプを持たせる理由はテラキオンに対面で確実に勝つこと、バシャーモが体力の関係上飛び膝を選択しなければならない場面で電磁波を決められることなど。

あとは鉢巻やオッカ、メンタルハーブなどでしょうか。


☆サンプル配分1(慎重電磁波持ち)

H252.A12.B84.D108.S52

・テラキオンのインファ耐え

・雨眼鏡グドラのドロポン2耐え

・球ラティオスのめざ炎耐え

・電磁波でスカーフバンギラス抜き



☆サンプル配分2(生意気最遅)

H252.A60.B84.D108

・パワーウィップで4振りキングドラを高乱数2(93.4%)

・鉢巻持ちなら4振りラティオスをジャイロボールで高乱数1(93.7%)

・耐久は上に同じ





長々を書いた割には前回の記事とほとんど同じ配分になってしまいました。


それでは!
スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

ナットレイ 育成論

ポケモン BW 育成論 配分 調整






ポケモン配布会のお知らせはご覧になりましたか^^?

需要があるかわかりませんが、ぜひとも皆様のご参加をお待ちしております!






さて…久しぶりに使いたくなったけど、過去の個体があまりよろしくない個体値&配分だったので、あまりに今更すぎるナットレイの配分を考えました。


今回は2つ型をご紹介します。



と、その前にいつもどおりスペックの確認
↓↓↓

ナットレイ

種族値

H74 A94 B131 C54 D116 D20


ほぼ無駄のない美しい配分ですなあ…


第5世代ではよく種族値に無駄がないと言われてますけど、こいつは特にそう思います。




では、まず1つ目の型から
↓↓↓


性格:慎重


持ち物:残飯


配分:H252.A20.B84.D108.S44


技:パワーウィップ・宿り木の種・電磁波・守る



☆攻撃面

・パワーウィップ

無振りテラキオンを鉄のとげダメと合わせて1発(鉄のとげダメ無しだと25%)

H207B162スイクンを高乱数2発(91.8%)

H207B133バンギラス確2

☆耐久面

A181テラキオンのインファイト確定耐え

A205ドリュウズの地震2耐え

201鉢巻ガブリアス(A164)の地震を残飯2回で超高乱数2耐え

A205メタグロスの地震3耐え(残飯守るの組み合わせで4耐え以上)

C182命の球ラティオスのめざ炎高乱数耐え(93.7%)

C132ガブリアスの大文字耐え

C172ゾロアークの火炎放射耐え

C182命の球ゲンガーの気合玉耐え

C177サンダーの熱風中乱数耐え(66.2%)=無振りサンダーの熱風確定耐え


☆その他

電磁波で最速115族抜き





はい、電磁波を持たせるテンプレの型ですね。


耐久面の配分はテラキオンのインファイト耐え・命の球ラティオスのめざ炎高乱数耐えをベースにしているので、配分自体もテンプレかもしれません。

どこかにまったく同じ配分あったらごめんなさい;;





そしてもう1つ、ジャイロを持たせる型
↓↓↓


性格:生意気(最遅が理想)


持ち物:残飯


配分:H252.A60.B84.D108


技:パワーウィップ・ジャイロボール・宿り木の種・守る



☆攻撃面

・パワーウィップ

H252B162スイクンを超高乱数2発(98%)

防御特化ウォッシュロトムをオボン込みで確2


・ジャイロボール(こちら最遅なら最速68族から威力150)

H187B110ラティアス確2

無振りガブリアス超高乱数2発(98.4%)

無振りテラキオン確1



☆耐久面

上記と同等




ジャイロを持たせSを捨てることで、攻撃面を強化しています。


A94という種族値はパッとしないように思われそうですが、威力150のジャイロボールは馬鹿にできません。


最遅ならS実数値22…つまり最速68族&無補正最速80族からジャイロボールが威力150になります。


ご覧の通り、A補正なしでもすばらしい火力が叩き出せますね^^



どちらも思考停止でパーティにぶち込んでもそれなりに使いやすいはず…





ちなみに、勇敢最遅で鉢巻を持たせると、なんと無振りガブリアスが高乱数1発!(81.3%)

無振りラティ兄弟ならもちろん確1です。


役割論者的に言えば、ヤットレイですぞwww

HA鉢巻以外あり得ないwww




…いや、失礼しました^^;


でも真面目に鉢巻ナットレイは強いと思う。


積もるヒマがあれば使ってみたいですね!



それでは!

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

プロフィール

べっちK

Author:べっちK
管理人べっちKと申します
HGSSから10年ぶりにポケモン復帰

シングル・ダブル・ローテーション中心

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
バナー
ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
2596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
205位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク