
鉢巻ハッサム

ポケモン BW 配分 調整

HAベースとASベースはよく見かけるらしいので甘えた配分を一考。
性格:意地っ張り
持ち物:拘り鉢巻
技:バレットパンチ・蜻蛉返り・電光石火・つばめがえし
配分:H156.A236.B4.D100.S12
実数値:165-198-121-xx-113-87
☆攻撃面
・バレットパンチ
183-116ガブリアスを高乱数2発(85.5%)
207-130バンギラスに対して156~186(75.3%~89.8%)
155-101ラティオスに対して100~118(64.5%~76.1%)
183-142ローブシンに対して72~85(39.3%~46.4%)
185-81ドリュウズに対して62~73(33.5%~39.4%)
153-100キノガッサに足して102~120(66.6%~78.4%)
・蜻蛉返り
212-162カバルドンに対して73~87(34.4%~41%)
207-130バンギラスに対して182~216(18.8%で1発)
205-138スイクンに対して85~102(41.4%~49.7%)
181-162ナットレイに対して73~87(40.3%~48%)
183-116ガブリアスに対して102~120(55.7%~65.5%)
・電光石火
155-90=ボルトロス・バシャーモに対して75~89(94.1%で2発)
161-85ウルガモスに対して79~94(97.7%で2発)
・つばめがえし
183-142ローブシンに対して142~168(77.5%~91.8%)
177-136ハッサムに対して74~88(41.8%~49.7%)
207-134ブルンゲルに対して75~89(36.2%~42.9%)
☆耐久面
・C182一致眼鏡流星群
95-96-97-99-99-101-102-103-104-105-106-108-108-110-111-112
※2ランクダウン
48-48-49-49-50-51-51-51-52-53-54-54-54-55-56-57
・ステロ1回+C182一致眼鏡竜の波動2耐え
・A204一致鉢巻ストーンエッジを乱数上3つ切りで耐え(81.2%)
・A200一致鉢巻地震を最高乱数以外耐え
眼鏡ラティの竜技に投げられる程度の耐久を確保。
命中も考慮して乱数は甘えています。
バレットパンチと蜻蛉返りは勿論のこと、ボルトロスを2発で落とせたりバシャーモと1:1出来る可能性がある電光石火も欲しい。
つばめがえしはローブシン等が重い時に重宝するけど虫食いや馬鹿力と選択になってくるかと思います。

HAベースとASベースはよく見かけるらしいので甘えた配分を一考。
性格:意地っ張り
持ち物:拘り鉢巻
技:バレットパンチ・蜻蛉返り・電光石火・つばめがえし
配分:H156.A236.B4.D100.S12
実数値:165-198-121-xx-113-87
☆攻撃面
・バレットパンチ
183-116ガブリアスを高乱数2発(85.5%)
207-130バンギラスに対して156~186(75.3%~89.8%)
155-101ラティオスに対して100~118(64.5%~76.1%)
183-142ローブシンに対して72~85(39.3%~46.4%)
185-81ドリュウズに対して62~73(33.5%~39.4%)
153-100キノガッサに足して102~120(66.6%~78.4%)
・蜻蛉返り
212-162カバルドンに対して73~87(34.4%~41%)
207-130バンギラスに対して182~216(18.8%で1発)
205-138スイクンに対して85~102(41.4%~49.7%)
181-162ナットレイに対して73~87(40.3%~48%)
183-116ガブリアスに対して102~120(55.7%~65.5%)
・電光石火
155-90=ボルトロス・バシャーモに対して75~89(94.1%で2発)
161-85ウルガモスに対して79~94(97.7%で2発)
・つばめがえし
183-142ローブシンに対して142~168(77.5%~91.8%)
177-136ハッサムに対して74~88(41.8%~49.7%)
207-134ブルンゲルに対して75~89(36.2%~42.9%)
☆耐久面
・C182一致眼鏡流星群
95-96-97-99-99-101-102-103-104-105-106-108-108-110-111-112
※2ランクダウン
48-48-49-49-50-51-51-51-52-53-54-54-54-55-56-57
・ステロ1回+C182一致眼鏡竜の波動2耐え
・A204一致鉢巻ストーンエッジを乱数上3つ切りで耐え(81.2%)
・A200一致鉢巻地震を最高乱数以外耐え
眼鏡ラティの竜技に投げられる程度の耐久を確保。
命中も考慮して乱数は甘えています。
バレットパンチと蜻蛉返りは勿論のこと、ボルトロスを2発で落とせたりバシャーモと1:1出来る可能性がある電光石火も欲しい。
つばめがえしはローブシン等が重い時に重宝するけど虫食いや馬鹿力と選択になってくるかと思います。
スポンサーサイト