fc2ブログ

スカーフメタグロス

ポケモン BW 調整 配分

本文の前に・・・さっきからなぜかコメント返信ができません;;

別にスルーしてるわけじゃないのでご安心を。


なぜか立て続けにリクエストを頂いたので、まずスカーフメタグロスの配分から考えてみました。


メタグロス


性格:陽気


持ち物:拘りスカーフ


技:トリック・コメットパンチ・選択2(冷凍パンチ・岩雪崩・思念の頭突きなど)


配分:H76.A132.B4.D44.S252


★攻撃面

・コメットパンチ

H197B95ユキノオーを確1

H237B86カビゴンを高乱数2(89.1%)


・冷凍パンチ

H175B115ラティアスを高乱数2(95.3%)

191ガブリアスを低乱数1(18.8%)

H197B105サンダーを高乱数2(84.8%)

H182B112サザンドラを高乱数2(90.6%)

H179B177グライオンを確2(ただし最高乱数でないと身代りを貼れる体力まで残る)


・岩雪崩

H191B85ウルガモスを確1


・思念の頭突き

テンプレヘドロゲンガーを確1

H207B140ローブシンを確2



★耐久面

A182ガブリアスの地震耐え

A199オノノクスのダブチョ+地震耐え

C182眼鏡ラティオスの流星群2連耐え

C147程度の眼鏡ラティアスの波乗りを2耐え




スカーフグロスの配分をググってみると陽気ばかりなので、当初は意地っ張りで考えてみようと思っていましたが、計算してみて意地っ張りにする明確な理由が見つからなかったので結局陽気で(しいて言うならガブに対する冷凍パンチのダメージ?)


シングルのスカーフグロスは基本ASか、最速+ガブの地震耐えまで振って残りAというものがほとんどだと思います。

今回はそれに加えてラティ兄弟の流星を受けにいくという普通のグロスの役割も多少考慮し、火力を最低限にして耐久にもそこそこ割いています。


技はコメット・トリックまでは確定。

グロスのトリックは評価が分かれると思いますが、鉢巻よりスカーフのほうが決まりやすく、呼びやすいポケモンに有効な場合が多いと個人的に考えています。

今爆発をジュエル以外で採用する気は起きませんし。

トリックからの後続基点作りのための自主退場とかならありかもしれませんが・・・


あとの技はパーティに合わせて選択になってくると思います。

対ドラゴン意識の冷凍パンチ、ウルガやギャラに有効な岩雪崩が個人的に好きかな。

思念は通りやすいとはいえ、ここまで耐久と火力を落としているとビルド積みだしたブシンに後出しから負ける可能性もあるので注意。

あとは地震とか毒毒、雷パンチとかですかね?



第4の時は結構スカーフグロス好きだったけど、最近使ってなかったので使えるパーティも考えてみたいですね。

それでは!
スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

めざ炎メタグロス 育成論

ポケモン BW 育成論 配分 調整


あんぐらオフの影響でめざ炎グロスを使いたくなって考えてみました。

めざ炎グロス自体はバトレボの時もいたっちゃいたんですが、ナットレイやハッサムの影響もあってか再注目されているんですかね?



さすがにグロスのスペックは省いていいよね^^;


では配分と構成を

メタグロス



めざ炎個体(HAbcDs)想定


性格:意地っ張り


持ち物:達人の帯


技:めざ炎・バレットパンチ・冷凍パンチ・思念の頭突き


配分:H252.A44.D196.S16



☆攻撃面

・めざ炎

H177D119ハッサムを確2(オッカ持ちなら中乱数2)

H181D165ナットレイを中乱数2(59.4%)←残飯や宿り木を考慮すると確3


・バレットパンチ

H197B95ユキノオーを確2

H207B133バンギラスを確3

無振りテラキオンを確2

無振りアーケオスを確2(オボン込みでも弱気発動状態)


・冷凍パンチ

無振りラティオスをバレットパンチと合わせて確殺

201ガブリアスを確1(209の場合は高乱数81.3%)

H197B121までのサンダーを確2

無振りボルトロスをバレットパンチと合わせて確殺


・思念の頭突き

無振りテラキオンを確1

H212B115ローブシンをオボンとドレパンの回復を考慮しても確2

H191B115カイリキーを低乱数1(25%)

ヘドロゲンガーを確1

H175B110ビリジオンを確1


☆耐久面

大雨状態命の球持ちC161キングドラのハイドロポンプを高乱数耐え(93.7%)

命の球持ちC178ボーマンダの大文字耐え

命の球持ちC182ゲンガーのシャドーボールを超高乱数2耐え(96.5%)

C152スターミーのハイドロポンプを2耐え

無振りサンダーの熱風を高乱数2耐え(84%)

C162バシャーモの大文字を中高乱数耐え(75%)

眼鏡ラティオスの波乗りを2耐え

C155までのウォッシュロトムのハイドロポンプを2耐え


☆その他

Sは余り



構成を見ればわかる通り、しゃわさんのグロスと同じ技構成をテンプレのD135グロスに乗っけたものとなっています。

ちなみにしゃわさんのグロスは

実数値:178-176-150-104-134-102

技:上に同じ

持ち物:残飯

です。


持ち物が帯の理由は無振りラティオスを冷凍パンチ+バレットパンチで確殺するため。


やはり流星群を受けにいく機会は相変わらず多いと思うので、このためだけに持たせてもいいかなって思いました。

ラティオスを確殺できなくてもよければこのままの配分でシュカを持たせるといいかもしれません。


本当は桂馬さんのメタグロスのようにめざ炎と毒毒を両立させたかったんですが、そうすると冷凍パンチを持たせるスペースがないんですよね;;

個人的にグロス使うなら冷凍パンチは絶対に持たせたいので、毒毒は諦めました。

両立するなら桂馬さんとまったく同じ構成と配分でいいと思います。


ちなみに桂馬さんが使用していたグロスは

実数値 187-179-150-103-135-90

技;コメットパンチ バレットパンチ めざめるパワー炎 どくどく

持ち物:ラム

のようです。


呼びやすいブルンゲルをナットレイ双方に強くなれる、とてもすばらしいグロスだと思います。




スタンパベースのパーティも考えてみたいですね・・・


ボルトロスと組ませたいところですが、以前紹介した配分で育ててしまったので、また周回するのがだるいです^^;




それでは!

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

プロフィール

べっちK

Author:べっちK
管理人べっちKと申します
HGSSから10年ぶりにポケモン復帰

シングル・ダブル・ローテーション中心

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
バナー
ランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
2596位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
205位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク