
シングルのやどみがエルフーン

ポケモン BW 配分 調整
※予約投稿
リクエストのあったシングルのやどみがエルフーンについて。

そもそもエルフーン初心者なので参考にならないと思いますが^^;
個人的にエルフーンをシングルで使うならすり替えや追い風、置き土産などで後続の基点作りギミックを仕込んだものが好きですが、なんだかんだでやどみがが相変わらずやっかいなのは間違いないですね。
天候技を優先度+1で出せるということで、天候依存のドリュウズやキングドラの邪魔をするのもいいかもしれません。
性格についてですが、今回は図太いで考えることにしました。
とりあえず思いつく限りの配分を載せてみます
性格:図太い
持ち物:残飯
技:宿り木・身代り・アンコール・選択(守る・天候技・挑発・めざ炎・コットン・追い風など)
配分1:H76.B252.D180(物理耐久21750特殊耐久17110)
H16n+1
残飯回復9
身代り消費体力36
配分2:H204.B252.D52(物理耐久24150特殊耐久16422)
H16n+1
残飯回復10
身代り消費体力40
配分3:H76.B252.D100.S76(物理耐久21750特殊耐久15660)
H16n+1
残飯回復9
身代り消費体力36
最速マンムー抜き
配分4:H204.B228.S76(物理耐久23667特殊耐久15295)
H16n+1
残飯回復10
身代り消費体力40
最速マンムー抜き
宿みがの性質上○○耐えより耐久指数を示したほうがいいかと思って今回はこういう表記にしてみました。
よく言われるマンムー抜きは最速マンムーがどれほどいるか分からんし、意地っ張りなら無振りでも抜けるのでそこまで意識しなくていいと思ってます。
一応耐久の具体的な例を言っておくと、いずれもA172程度の鉢巻ガブリアスの逆鱗程度なら宿り木→耐え&残飯と宿り木回復→身代りが間に合います。
ラティに関しては先制身代りして流星の威力を落としてしまえばいいし、身代りされたらアンコしてしまえばいいので問題ないかと。
球ドリュウズのシザクロ+砂も余裕で耐えます。
~技選択について~
エルフーン自体パーティ単位で考えなければならないポケモンだと思っているので、技はコンセプトに合わせて選択する必要がありますね。
アンコは別に確定じゃなくてもいいと思いますが、やどみがと相性がいいので優先度は高め。
アンコを採用するなら後ろにパルシェンとかウルガとか積み技が強力なポケモンの基点作りサポートをしたいところ。
あと1枠は悩みますね…個人的には天候技とか仕込みたいかな。
あまりよく分かっていないポケモンなのでしょうもない記事になってしまいました;;
それでは!
※予約投稿
リクエストのあったシングルのやどみがエルフーンについて。

そもそもエルフーン初心者なので参考にならないと思いますが^^;
個人的にエルフーンをシングルで使うならすり替えや追い風、置き土産などで後続の基点作りギミックを仕込んだものが好きですが、なんだかんだでやどみがが相変わらずやっかいなのは間違いないですね。
天候技を優先度+1で出せるということで、天候依存のドリュウズやキングドラの邪魔をするのもいいかもしれません。
性格についてですが、今回は図太いで考えることにしました。
とりあえず思いつく限りの配分を載せてみます
性格:図太い
持ち物:残飯
技:宿り木・身代り・アンコール・選択(守る・天候技・挑発・めざ炎・コットン・追い風など)
配分1:H76.B252.D180(物理耐久21750特殊耐久17110)
H16n+1
残飯回復9
身代り消費体力36
配分2:H204.B252.D52(物理耐久24150特殊耐久16422)
H16n+1
残飯回復10
身代り消費体力40
配分3:H76.B252.D100.S76(物理耐久21750特殊耐久15660)
H16n+1
残飯回復9
身代り消費体力36
最速マンムー抜き
配分4:H204.B228.S76(物理耐久23667特殊耐久15295)
H16n+1
残飯回復10
身代り消費体力40
最速マンムー抜き
宿みがの性質上○○耐えより耐久指数を示したほうがいいかと思って今回はこういう表記にしてみました。
よく言われるマンムー抜きは最速マンムーがどれほどいるか分からんし、意地っ張りなら無振りでも抜けるのでそこまで意識しなくていいと思ってます。
一応耐久の具体的な例を言っておくと、いずれもA172程度の鉢巻ガブリアスの逆鱗程度なら宿り木→耐え&残飯と宿り木回復→身代りが間に合います。
ラティに関しては先制身代りして流星の威力を落としてしまえばいいし、身代りされたらアンコしてしまえばいいので問題ないかと。
球ドリュウズのシザクロ+砂も余裕で耐えます。
~技選択について~
エルフーン自体パーティ単位で考えなければならないポケモンだと思っているので、技はコンセプトに合わせて選択する必要がありますね。
アンコは別に確定じゃなくてもいいと思いますが、やどみがと相性がいいので優先度は高め。
アンコを採用するなら後ろにパルシェンとかウルガとか積み技が強力なポケモンの基点作りサポートをしたいところ。
あと1枠は悩みますね…個人的には天候技とか仕込みたいかな。
あまりよく分かっていないポケモンなのでしょうもない記事になってしまいました;;
それでは!
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム