
天の恵みトゲキッスについて色々と 前篇

ポケモン BW 考察
リクエストがありましたので、シングルにおけるトゲキッス(天の恵み)について。
私の頭ではこのポケモンで特に変わったことは思いつかないので、おさらい程度の感覚で読んで頂けると幸いです><

こいつの基本スペックからおさらいしましょう。
種族値
H85 A50 B95 C120 D115 S80
無駄がなく高水準な配分ですね
忘れてはならないのはこいつの耐久力。
簡単な目安ですが、無振りでもライコウの10万と意地っ張りオノノクスの逆鱗を、Hに振るだけで鉢巻ガブリアスの逆鱗と眼鏡ラティオスの流星群を耐えることができます。
1発で処理されにくく、何かしらの仕事を果たすことが期待できますね。
~持ち物~
・拘りスカーフ
言うまでもなく、こいつをもっともシンプルかつ使いやすくするなら最適なアイテム。
1発で落ちにくいという特徴と、エアスラによる6割の怯みがあるので最後までワンチャン残してくれるという意味では最高に相性のいいアイテムだと思います。
スカーフを持たせるなら意地っ張りスカーフヘラを抜くことが最低条件なので、性格は臆病以外ありえないかな。
耐久にトリックで押しつけて機能停止させることもできる。
・ラム
電磁波や羽休め持ちと相性のいいアイテム。
・残飯、オボン
同じく羽休め持ちと相性が良く、場持ちを良くなる。
腐りにくいけど、具体的に耐えたいものがなければ優先度はそこまで高くない。
・達人の帯
微妙に足りない火力を耐久を殺さずに補える。
範囲は広いので、一考の余地はあるかもしれない。
・拘り眼鏡
火力強化だけど、キッスと相性がいいとは言えない。
・命の球
耐久を殺すので採用したくない;;
キッスの持ち物候補はこれくらいですかね?
~性格~
スカーフなら臆病一択、その他なら控えめも候補。
徹底的に耐久に回すなら図太いやおだやかもありえる・・・のか?
~攻撃技~
・エアスラッシュ
天の恵みなら外す理由がないキッスの代名詞技。
格闘、虫に役割を持つためにも必須。
・大文字
エアスラと相性補完がそこそこ良く、サブウェポンとして優先度は高い。
グロス等の鋼相手に。
・波動弾
こちらも相性補完が良い。
バンギラスには一番ダメージが入るけど、確1にはできない。
必中なのは嬉しいけど、かなりCに割かないと耐久に振った粉ガブの身代りが壊せない;;
・目覚めるパワー
氷が最有力。
4倍弱点持ちピンポイント。
Cにかなり割いてもガブには1発耐えられることが多く、こちらがスカーフ持ちかつ相手より早い場合、エアスラで大体3発で落とせる。
1発目か2発目に怯みを引けば対面で勝てると考えると、無くても事足りる場合もあるかな。
・草結び
エアスラとの補完はまあまあ良い。
拘っていると撃ちづらい感は否めない。
・トライアタック
厳選地獄を潜り抜けた猛者用^^
~補助技~
・トリック
スカーフ持ちなら技スぺも余りやすいので、是非持たせたい技。
耐久や奇跡持ちに有効。
・電磁波
怯みクソゲーのエキス^^^^^^
拘っていない場合は優先度が高い。
・羽休め
持ち前の耐久を活かせる。
鈍足の格闘前で使うと弱点となってしまうので、とっととエアスラで処理してしまったほうがいいですね。
・アンコール
耐久相手に刺さる。
使いやすいので技スぺと相談で。
・欠伸
実は必中だということを忘れられがち?
電磁波と選択になるけどこちらも優秀。
・寝言
ガッサを後出しからでも処理できるようになる。
過去に寝言キッスの記事を書いたのでよろしければ^-^
・バトンタッチ
忘れられがちな気がするけどレベルで覚えます。
身代りや悪だくみと合わせて。
・サイコシフト
バトレボの催眠ゲー時代は強かったけど、今はネタに近いかも。
・追い風
持ってるのはローテが多いと思うけど、シングルでも悪くない。
長くなったので後編を続く<⇋⇋⇋⇋⋛∰≓⊂(´・ω・)≓∰⋛⇋⇋⇋>
リクエストがありましたので、シングルにおけるトゲキッス(天の恵み)について。
私の頭ではこのポケモンで特に変わったことは思いつかないので、おさらい程度の感覚で読んで頂けると幸いです><

こいつの基本スペックからおさらいしましょう。
種族値
H85 A50 B95 C120 D115 S80
無駄がなく高水準な配分ですね
忘れてはならないのはこいつの耐久力。
簡単な目安ですが、無振りでもライコウの10万と意地っ張りオノノクスの逆鱗を、Hに振るだけで鉢巻ガブリアスの逆鱗と眼鏡ラティオスの流星群を耐えることができます。
1発で処理されにくく、何かしらの仕事を果たすことが期待できますね。
~持ち物~
・拘りスカーフ
言うまでもなく、こいつをもっともシンプルかつ使いやすくするなら最適なアイテム。
1発で落ちにくいという特徴と、エアスラによる6割の怯みがあるので最後までワンチャン残してくれるという意味では最高に相性のいいアイテムだと思います。
スカーフを持たせるなら意地っ張りスカーフヘラを抜くことが最低条件なので、性格は臆病以外ありえないかな。
耐久にトリックで押しつけて機能停止させることもできる。
・ラム
電磁波や羽休め持ちと相性のいいアイテム。
・残飯、オボン
同じく羽休め持ちと相性が良く、場持ちを良くなる。
腐りにくいけど、具体的に耐えたいものがなければ優先度はそこまで高くない。
・達人の帯
微妙に足りない火力を耐久を殺さずに補える。
範囲は広いので、一考の余地はあるかもしれない。
・拘り眼鏡
火力強化だけど、キッスと相性がいいとは言えない。
・命の球
耐久を殺すので採用したくない;;
キッスの持ち物候補はこれくらいですかね?
~性格~
スカーフなら臆病一択、その他なら控えめも候補。
徹底的に耐久に回すなら図太いやおだやかもありえる・・・のか?
~攻撃技~
・エアスラッシュ
天の恵みなら外す理由がないキッスの代名詞技。
格闘、虫に役割を持つためにも必須。
・大文字
エアスラと相性補完がそこそこ良く、サブウェポンとして優先度は高い。
グロス等の鋼相手に。
・波動弾
こちらも相性補完が良い。
バンギラスには一番ダメージが入るけど、確1にはできない。
必中なのは嬉しいけど、かなりCに割かないと耐久に振った粉ガブの身代りが壊せない;;
・目覚めるパワー
氷が最有力。
4倍弱点持ちピンポイント。
Cにかなり割いてもガブには1発耐えられることが多く、こちらがスカーフ持ちかつ相手より早い場合、エアスラで大体3発で落とせる。
1発目か2発目に怯みを引けば対面で勝てると考えると、無くても事足りる場合もあるかな。
・草結び
エアスラとの補完はまあまあ良い。
拘っていると撃ちづらい感は否めない。
・トライアタック
厳選地獄を潜り抜けた猛者用^^
~補助技~
・トリック
スカーフ持ちなら技スぺも余りやすいので、是非持たせたい技。
耐久や奇跡持ちに有効。
・電磁波
怯みクソゲーのエキス^^^^^^
拘っていない場合は優先度が高い。
・羽休め
持ち前の耐久を活かせる。
鈍足の格闘前で使うと弱点となってしまうので、とっととエアスラで処理してしまったほうがいいですね。
・アンコール
耐久相手に刺さる。
使いやすいので技スぺと相談で。
・欠伸
実は必中だということを忘れられがち?
電磁波と選択になるけどこちらも優秀。
・寝言
ガッサを後出しからでも処理できるようになる。
過去に寝言キッスの記事を書いたのでよろしければ^-^
・バトンタッチ
忘れられがちな気がするけどレベルで覚えます。
身代りや悪だくみと合わせて。
・サイコシフト
バトレボの催眠ゲー時代は強かったけど、今はネタに近いかも。
・追い風
持ってるのはローテが多いと思うけど、シングルでも悪くない。
長くなったので後編を続く<⇋⇋⇋⇋⋛∰≓⊂(´・ω・)≓∰⋛⇋⇋⇋>
- 関連記事
-
- 天の恵みトゲキッスについて色々と 後編 (2011/03/23)
- 天の恵みトゲキッスについて色々と 前篇 (2011/03/22)
- 寝言トゲキッス 育成論 (2010/11/23)
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム